blog
2020/06/10 14:35
洗男商品開発担当の宮本です。
『洗男アラダン オンラインショップ』にご訪問いただきありがとうございます!
会社情報をご覧になった方は「ボディソープを作っている会社には見えないぞ?」と思ったと思います。
わたし自身(入社4年目)も入社してボディソープを作って販売するとは思ってもみませんでした。
今日は工業部品メーカーがなんでボディソープを作ったのか、開発ストーリーをお伝えします。
きっかけは社内の女性の声
さかのぼること1年前…。
自社工場の女性スタッフから「体臭が気になる人がいるんです」というお悩みが社長の耳に。
恒和工業は電気工事会社さん向けの製品を製造販売を生業にしています。
運搬したり、作業するような体を動かす現場で働く社員は汗をかく…
そこで発生する現場社員の汗臭や体臭などの不快臭…
頑張っている本人には言えないと女性社員は悩んでいました。
この問題は製造現場だけの課題じゃない、解決したい!
社内でプロジェクトが発足し、体臭に効くとされるボディソープを片っ端から試しました。
リサーチとチャレンジを重ねた結果、圧倒的に効果がある成分『イソプロピルメチルフェノール』に出会ったのです。
わたしたちの現場課題を解決に導いたこのイソプロピルメチルフェノール…
本当に効果がある商品を手ごろな価格提供したい、日本中の悩める人の課題を解決したい!
そんな思いからイソプロピルメチルフェノールを配合したボディソープの開発を製造元に依頼しました。
社内実験を重ね、誕生した洗男
試作をしては社員総出でお試しを繰り返し、自信をもって世に出せるボディソープができました。
薬用ボディソープ洗男ー。
製造業だけじゃない、運送、工事現場、建設現場、体臭に悩みを持つ人はたくさんいる。
汗をかきながら懸命に働く男性を救いたいー。
そんな思いを込め、『洗男』という名前にしました。
現場の悩みを解決するために始まり、完成したボディソープ洗男。
トライアル(ミニボトル)でお試しになっていただきたかったのですが、
懐事情がギリギリにつき作ることができませんでした…。
使えば効果を体感いただけるので、お試しいただけるとうれしいです!
今後も洗男のこと、体臭やスキンケアのこと、みなさまのためになる情報をブログで発信していきたいと思います。
今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!
発起人でもある社長インタビューはこちら!
▶【Special Interview #1】社長が語る!ボディソープ洗男の開発秘話